矯正治療
子供だけではありません。良い歯並びは健康な大人へのパスポート
こんなお悩みの方はいませんか?
- 歯並びが悪くて口を開けるのが嫌
- 口元のカタチが気になる
- 咬み合わせが悪くて虫歯や歯周病になりやすい
- 歯磨きをしても汚れが残りやすい
- 将来的に健康な歯を1本でも多く残したい
- 口元を整えて若返りたい
- 硬い物でもしっかり噛めるようになりたい
矯正治療:成人矯正で、きれいな笑顔への第一歩
矯正治療は美しい口元を手に入れるだけの治療ではありません。成人矯正を通じて、バランスの取れた顔立ちや健康的な体を取り戻しませんか?
このような症状でお悩みの方はいませんか?
- 顔の右半分と左半分が対称じゃない
- 最近、口が閉じにくくなってきた
- 顎が小さくなったような気がする
矯正治療というと歯並びの美しさだけに目がいきがちですが、うまく並んでいない歯で噛んでいると、お顔の筋肉にも影響がでて顔立ちや表情が変わります。そのため、上記のような症状が現れることがあるのです。
歯並びが良くなれば正しく噛めるようになり、顔の筋肉のバランスも良くなります。また、歯並びが良ければ歯の清掃も簡単になり、虫歯や歯周病もおこりにくくなります。そして、嫌な歯の治療も最小限にすむことが多いのです。
歯並びが良くなり、しっかり噛めるようになると・・・
- 食べ物の消化吸収の手助けとなる ⇒ 全身の健康
- 脳が活性化する ⇒ 若々しさの源
このような効果が期待できます。
当院の特徴:取り外しできる矯正装置
大人になってから矯正をするのは難しいと思われがちですが、そんなことはありません。矯正治療は「気付いた時」が開始の時期です。もちろん、早い方が良いのは確かですが、遅すぎるということはありません。
取りはずしのきく床(しょう)矯正装置
当院では、歯に接着して、ワイヤーを用いて矯正をする固定式のマルチブラケットという装置以外に、取りはずしのきく床矯正装置を用い、できるだけ歯を抜かずにお子さんだけでなく、大人の方にも歯の並びをきれいにする治療をおこなっています。
当然ですが床矯正にもメリットとデメリットがあります。
床矯正のメリット
- 抜歯をしなくて済む
- 自分で取り外しができるので、ブラッシングが簡単なため、虫歯になりにくい
- 痛みがほとんど出ない
床矯正のデメリット
- 取り外しできるため、本人のやる気がなければうまくいかない
- 装置が破損することがある
- 歯が完全にきれいに並ばないことがある
床矯正研究会会員である院長
当院の院長は床矯正研究会会員です。
セラミックの装置:半透明の矯正装置
床矯正で対応が出来ないケースでは、従来の固定式の装置を使用します。
これまでの矯正治療では、あの"ギラギラ"とした金属製の装置をつけるのが一般的でした。しかし、近年、半透明で見えにくいセラミックを使用した新しい矯正装置が登場しています。
セラミックブラケットと呼ばれるこの装置は、歯に装着するパーツが白いセラミック(陶器)でできているため、歯とよくなじみ、目立ちにくいのが特徴です。
プレミアムエイジ(60歳以上)のための矯正治療
60代以上の矯正治療は、歯の健康寿命に直結します
年齢を重ねるごとにイキイキと輝くプレミアムエイジ(60歳以上の世代)にこそ、歯の矯正治療をおすすめしています。
「この年齢では無理」「この年になって歯並びにこだわらなくてもいい」という方もいらっしゃいますが、プレミアムエイジからの矯正治療は大きなメリットがあることをご存知でしょうか?
当院でも、90歳代の方が矯正治療を行うなど、年々そのニーズは高まっています。
プレミアムエイジの矯正治療のメリット
- 咬み合わせが整うことにより、歯やアゴへの負担が減り、歯の健康寿命が延びる
- お口の中が健康になると、生活習慣病や誤嚥性肺炎、認知症の予防にもなる
- 歯磨きやお手入れがしやすくなるので、虫歯や歯周病、口臭の予防になる
- 口元の印象が明るく爽やかになる
- シワやたるみの改善になる場合もある
- お顔全のアンチエイジング効果がある
- 上品な印象に見える
当院の矯正治療
年齢に関わらず、患者さまのお口の状態に合った矯正治療のプランをご提案いたします。
虫歯や歯周病などの一般歯科もありますので、治療前や最中に気になる病変があっても、同じ院内で対応できるので安心です。
矯正歯科治療の費用
※お支払い時の税率で別途消費税が加算されます。
項目 | イメージ | 価格(税抜) | |
---|---|---|---|
矯正検査料 | ![]() |
カウンセリング・口腔内撮影・検査など | 5,000円 |
基本料金 | ![]() |
床矯正(1顎) | 70,000円 |
![]() |
成人矯正 | 600,000円 (リテーナー含む) |
|
調整料 | ![]() |
1回 | 2,000円 |