審美歯科
美しさだけではない、意外な''健康効果''あります!
こんなお悩みの方はいませんか?
- 治療跡の銀歯が気になる
- 銀歯が気になって口を開けて笑えない
- 銀歯のせいで老けてみえるのが嫌
- 金属アレルギーの心配がない詰め物・被せ物にしたい
- 今の歯よりも白くて美しい詰め物・被せ物にしたい
- 凸凹がなくて汚れがつきにくい詰め物・被せ物が欲しい
- 噛みしめても壊れにくい素材の詰め物・被せ物に変えたい
金属アレルギーについて
発症してない方も必見の「金属アレルギー」対策
アクセサリーや腕時計が原因で湿疹が出たことはありませんか?
金属が原因によるアレルギー症状は、お口の中でも起こります。
治療跡の銀歯などに含まれる金属が唾液によって溶かされることで、舌や頬の内側が赤くなったり、全身に症状が出たりすることもあるので、注意が必要です。
急に花粉症が発症するように、金属アレルギーもいつ発症するかわかりません。
現在気になる症状がない方でも、将来のリスクを抑えるために、金属アレルギーの対策を視野に入れた歯科治療を受けることをおすすめします。
当院の金属アレルギー対策
治療跡に使用する詰め物・被せ物として、セラミックやジルコニアなど、メタル(金属)フリーの素材を使うことをおすすめしています(自費治療となります)。
またアレルギー症状が気になる方には、連携している総合病院へのご紹介も含めて、皮膚科でのテストをおすすめしています。
その結果、歯科で使用する金属に対してアレルギーをお持ちと確定された方は、通常では保険適用外の部分も保険内で白くすることも可能です。
保険治療で白い歯に
ご存知ですか?保険治療でも歯は白くできます
保険治療では白い義歯や被せ物をつくるのは無理だと思っていませんか?
当院では、保険適用の白い修復素材「コンポジットレジン」による治療を採用していますので、費用面で白い歯の治療を諦めていたという患者さまにも積極的におすすめしています。
ただし使用できる部位やお口の中の状態に制限がありますので、詳しくは医師までご相談ください。
こんな方にコンポジットレジンはおすすめ
- 虫歯の治療跡が目立って嫌だ
- 銀歯だから大きく口を開けて笑えなかった
- 白い義歯や詰め物は自費治療で高額だから諦めた
コンポジットレジンとは?
硬質レジンという素材でできており、天然歯に近い色彩で目立ちにくいのが魅力です。
アレルギーの心配がほとんどなく、比較的安価な保険治療で利用できます。
コンポジットレジンの注意点
当院のコンポジットレジンは、従来に比べて硬度や色持ちの点で大きく改良された高品質ものを使用しています。
しかし、それでもまだ自費診療の白い歯の素材に比べると、素材が割れやすかったり、変色しやすいというデメリットがあります。
そのため当院では、患者さまのお口の中の状態や、使用する部位を考慮して、コンポジットレジンの使用をおすすめしています。
新しい保険治療:ハイブリッドによるCADCAM冠
虫歯の治療跡や欠損した歯の跡に使用する被せ物(冠)に、保険治療で利用できる新たな素材が仲間入りしました。
樹脂の素材にセラミックパウダーを混ぜた「ハイブリッドのCADCAM冠」は、従来の硬質レジンジャケット冠よりもさらに強度がアップしています。
当院では、「ハイブリッドのCADCAM冠」を保険治療で対応しています。
当院の審美歯科の特徴
- 美しさに加え、長持ちする治療
- 治療後の違和感が少ない
当院の審美歯科は美しさだけを提供するものではありません。美しさに加え、できるだけ長持ちしてお手入れしやすいものをご提案しています。また、審美とともに虫歯などの治療もしっかり行い、口腔内全体の美しさと健康を実現します。
さらに、噛み合わせや他の歯とのバランスを考えた審美治療を提供しています。そのため、治療後も違和感を感じることなくお過ごしいただけます。
自費による審美歯科メニュー
メタルボンドセラミック
金属の裏打ちに、白く透明感のあるセラミックを盛った人工の歯です。金属部分が見えず、見た目もきれいなため、多くの患者さまがよく選択される治療法です。また、変色もせず、強度が高いことも忘れてはならないメリットです。
メタルボンドのメリット
- 表面硬度が高く、摩耗しにくい
- 色素が付着しにくく、変色がないセラミック
ジルコニアセラミック
冠(クラウン)の表側にセラミックを、冠(クラウン)の内側にジルコニアを使用した「冠(クラウン)」です。金属を使わないため、金属アレルギーや歯ぐきの変色などの心配がありません。強度も高く、奥歯やブリッジに使用することもできます。また、当院ではジルコニア単体のZ冠も扱っています。
ジルコニアセラミックのメリット
- 強度がとても高い
- 土台の色が透けにくく、白く美しい歯を手に入れられる
- 金属を使用しないので、アレルギーの心配がない
- 歯並びやかみ合わせの改善にも利用できる
審美歯科(クラウン)の費用
※お支払い時の税率で別途消費税が加算されます。
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
オールセラミック冠 | ![]() |
・最高の美しさ ・変色しにくい ・金属アレルギーのリスクがない |
![]() |
![]() |
90,000円 |
メタルボンドセラミック冠 | ![]() |
・長年の実績があり多く使われている ・変色しにくい ・金属アレルギーのリスクがある(ジルコニアベースのものは金属アレルギーのリスクがない) |
![]() |
![]() |
80,000円 |
ジルコニアボンドセラミック冠 |
|
・メタルフリーなのでブラックライン(歯ぐきの黒ずみ)がでない ・メタルフリーなので金属色消すための層が必要ないので歯を削る量が少ない ・メタルフリーなので金属アレルギーの心配がない |
![]() |
![]() |
100,000円 |
ジルコニア冠 (Z冠) | ![]() オススメ! 臼歯に |
・歯を削る量が少なくてすむ ・金属アレルギーのリスクがない |
![]() |
![]() |
60,000円 |
ハイブリット セラミック冠 |
![]() |
・美しく比較的安価 | ![]() |
![]() |
50,000円 |
ゴールド冠 | ![]() |
・身体に害がない ・歯の硬さに近い ・丈夫で長持ち |
![]() |
![]() |
70,000円 |
プラスチック前装冠 | ![]() |
・割れたり取れたりする可能性がある ・変色しやすい |
![]() |
![]() |
保険適用 |
金銀パラジウム合金冠 | ![]() |
・一般的によく使われる素材 ・金属アレルギーのリスクがある |
![]() |
![]() |
保険適用 |
チタンクラウン | ・生体親和性の高いチタンを使用するため、身体に優しい ・金属アレルギーをおこしにくい |
![]() |
![]() |
70,000円 | |
白金加金クラウン | ・保険のクラウン、インレーと比べ精密さが優れている ・保険のクラウン、インレーと比べ口の中が明るい |
![]() |
![]() |
75,000円 |
審美歯科(インレー)の費用
※お支払い時の税率で別途消費税が加算されます。
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
オールセラミック インレー オススメ! |
![]() |
・最高の美しさ ・変色しにくい ・金属アレルギーのリスクがない |
![]() |
![]() |
35,000円 |
ハイブリッド セラミックインレー |
![]() |
・変色しにくい ・周囲の歯を傷つけにくい ・長期間使用で変色することがある |
![]() |
![]() |
30,000円 |
ゴールドインレー | ![]() |
・身体に害がない ・歯の硬さに近い ・丈夫で長持ち |
![]() |
![]() |
60,000円 |
金銀パラジウム合金 インレー |
![]() |
・一般的によく使われる素材 ・金属アレルギーのリスクがある |
![]() |
![]() |
保険適用 |